ピッチとふうとみけ+Choco.

避妊手術の予約

散々迷った結果やはり手術をしてもらうことした。庭で飼っているわけじゃないからわたしたちが知らない間に妊娠することもなかろうとは思うし生理中の世話もそれほどではないと思う。

ただね、いつも行く公園には手術をしていない子も来ているし、その子たちはそれほど若くはないので、飼い主さんとしてはいまさらねって感じなのだ。犬の生理は人間より長いし、その間日に3回もみんなと会わないように散歩をする方が面倒だと思ってしまうずぼらなわたしのために、里親会からもらったわけでもないのにChoco.は別にしなくてもよい手術をうけるのだから、迷惑なことだと思う・・・。ごめん。

19日月曜日の9時に連れて行って2泊予定。卵巣のみ摘出予定。(卵巣を取ると、子宮が退化するとのこと。)
後は手術が成功することだけを祈るだけだ。


ランキングに参加中です。ポチっとしていただけるとうれしいです♬

コメント一覧

女系猫猫犬家族
☆リリーパパさま

ヒート中は♂だけでなく♀同士のいざこざもあるらしいですよ。それでけがした子のことを聞いたことがあります。小さい子が多いので、そこのところも手術を考えることの要因です。



☆アリスさま

うちのホームドクターからは卵巣をとれば子宮は徐々に活動をしなくなり、子宮の病気も心配はいらないからと説明がありました。卵巣だけの方がよいというよりも、両方取らなくてもよいという意味だと思います。もう少し突っ込んで聞いておいたほうがいいですね。
アリス
知らなかったけど
不妊手術をなさる時に 卵巣だけをとるより子宮も一緒にとってしまったほうが子宮蓄膿症などの病気もあるので良いと聞きましたが どうなんでしょうか 卵巣だけのほうがよいのですか?
リリーパパ
正しい選択
http://love-lily.a-thera.jp/
ヒートが来るたびにストレスを感じさせてしまうよりは手術して良かったと思える日が来るでしょう。こんばんはリリーパパです。



確かに私もリリーの不妊手術の時は、病気でもないのにメスを入れることが辛かったです・・・。でも、Choco.ちゃんのストレスが無くなり女系猫猫犬家族さんも手術していないオス犬からChoco.ちゃんを遠ざける手間も襲われる危険も無くなるわけですから正しい選択をされたと思います。



Choco.ちゃんの手術が成功することを祈っています☆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Choco.の健康手帳」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事